【クリスマスコフレ】CHANEL 2019 ホリデー購入品

こんにちは。マヒナ(@mahinalife302)です。
今年もホリデーコレクションを予約、引き取りに行ってきました。
今年はCHANELのアイパレット・ルージュ・ネイルをGET!
ひとつずつ紹介していきたいと思います。
2019 CHANEL ホリデーは「装飾」がテーマ
ビサンチン様式の装飾品を好んだマドモアゼル シャネル。
その装飾品からインスピレーションを受けた今年のホリデーコレクションは、パッケージもパレットの中もとにかくゴージャス。
特にハイライトやアイシャドウは、シャネルが愛したビサンチン装飾のビジューボタンが模されていて見ているだけで気持ちが華やかになります。
ルージュも通常の真っ黒なケースではなく、ゴールドのアウトラインが施されている限定パッケージ。
ホリデーに相応しい高級感です。
私の今年の購入品
レ キャトル オンブル(アイシャドウ)
ビジューボタンの模様が美しい #342 ルミエール エ オピュロンス。
買わないつもりでしたが、予約時に店頭で見て一目惚れ♡
シックでありながら程よいラメがゴージャスで意外と使い勝手が良さそうなのも購入のポイントでした。
ピーチ・カーキ・ゴールド・ブラウンの4色は、この4色で目元を作るのはもちろん、手持ちのアイシャドウとの相性も良さそうなので買って後悔はないカラーパレットです。
腕に塗ってみました。
左からピーチ(見づらい)・ブラウン・ゴールド・カーキ。
ラメはそんなに強くない気がしますが、ベースの色味がどれも落ち着いているのでラメの輝きが一層キラキラして華やか。
4色全てにゴールドラメは入っていて、シルバーやブラウン系のラメがそれぞれに入っているような気がします。
紙の上での色味。左からピーチ・ブラウン・ゴールド・カーキ。
このパレットの中の2色使いだけでも立体感は出るので、2色で普段使い、3~4色で少し華やかな目元に・・・と使い分けしても良さそうです。
ルージュ アリュール(リップ)
今回は6色もの限定発売でスルーするわけにはいかなかったリップ。
シャネルのBAさんが「マヒナさんが好きだと思いますぅ♡」と言って出してくれた #807 ルージュ デリシュー。

マヒナ
好きだわ、これ。
ローズ系ですが濃いめのレッドもピンクも混ざったような落ち着いた色味。
紙の上では落ち着いたローズピンクに見えたのですが、実際に塗ると唇の上では明るめのピンクが少し強めに出ました。
リップの見た目よりもピンクがかった色味なので肌が明るく見えます。
かと言ってピンク系ではなく、間違いなくローズ系。
どんな服装にもメイクにも合いそうなのでこの冬はこればかり使いそうです。
オフィスでもプライベートでも使えるのでポーチに常に入れておきたい1本となりました。
ヴェルニ(ネイル)

マヒナ
赤はあまり使用頻度ないし、今年はスルーかなぁ?
でもやっぱりヴェルニは一度見ておこう。
・・・とあまり購入意欲のなかったヴェルニですが、実際に見たら #719 リッチネスがめちゃくちゃ素敵な赤でした。
おまけに担当してくれたBAさんが実際に爪に塗っていて、すごいかっこいい赤じゃん!となり即予約。
ブラウンレッドと表現されていて、テラコッタほど黄味がかってないですが赤み抑え目で使いやすい落ち着いた色味です。
デニムなどのカジュアルな格好にも合うかっこいいカラーです。
やっぱりシャネルの赤は外れなしです。
実際に塗った感想はまた後日記事にしたいと思います。
特典でネイルケアキットも頂きました
こちらは事前に送られたDMに引換券が入っていた特典のネイルケアキット。
ネイルをする人には便利なオレンジスティックとはさみとファイルが入っていました。
ファスナーに付いているシャネルマークがかわいい♡
リップとリップブラシなら入りそうなので、中身を変えて使えるかも?
持ち運びに便利な大きさなので、ネイルをしない人は中身を変えてもいいかもしれないですね。
まとめ
残念ながら私が購入したアイパレットとリップは完売ですが、リップの他のカラーとネイルはまだ公式サイトで購入が可能です。(2019.11.20現在)
CHANEL 公式サイト(メイクアップ)
可能性はかなり低いですが、店頭に在庫がある場合もあるので一度電話で確認してみるのもいいかもしれません。