居心地の良い場所を作る

突然ですが誰かと一緒に過ごした後、一人になった時に一番最初に何を思いますか?
「あー、なんか疲れたな・・・」と感じることはないでしょうか?
私はよーーくあります。
「バイバーイ!」と別れてすぐに「あーー、なんか疲れた・・・」って。
きっとどこか取り繕ったり、相手より良く見られようと虚勢を張ったりしているのでしょうね。
人見知りだとかあまり大勢で会うことが苦手な人は、いつもこんな感じで人に接しているので毎日ストレスになっているんじゃないでしょうか?
私もどちらかと言うと人と会う時は地味に緊張しています。
蟹座だし、硬い甲羅を纏って人に接しているに違いない。(蟹座全員がそうとは限りませんが。)
私の緊張はきっと相手にも伝わっていて、「一緒にいるとなんか疲れるな・・・」と思われていると思います。
私と同じように人と会う時に仮面なのか殻なのか、何かしら被って接している人は、どこかで自分を解放しないと辛くなっちゃう。自分の居心地の良い場所、ありますか?
ウォンバットは地中深くに居心地の良い巣穴を作るそうです。
穴の中には、乾燥した草を敷き詰めた寝室があったり、餌場まで地上を通らずに行けるルートが作られていたり、他のウォンバットの巣穴と繋がる道があったりと、快適に過ごせる工夫が施されています。
ウォンバットってどんな動物?かわいすぎる性格と生態、食べ物などをご紹介!
ここまでしっかりとした居心地の良い場所は作らなくても良いとは思いますが、自分がホッとできる場所や時間は必要です。
そんな時間の中で何かひらめきがあって次にやりたいことが降りてきたり、好きな人から連絡があったり、素敵な出会いがありそうなお誘いが舞い込んできたりするんですよ。
取り繕ってかっこつけてる時は何も起きないのに、自分を解放して楽になっている時ほどチャンスがやって来たり望みが叶ったりするので、自分のありのままを否定しないで慈しんであげてください。

“Be at home"
居心地の良さを感じてください