【夏休み】家事負担軽減!献立に悩まないミールキット6選

こんにちは。マヒナ(@mahinalife302)です。
長い長い夏休みが始まりました。
毎日3食の献立を考えて作るのは本当に大変です。
暑いのに子供を連れて買い物へ出るのも大変。
少しでも家事の負担を軽くするためにも、ミールキットを上手に利用してみましょう。
ミールキットとは・・・?
- ミールキットとは、献立(食事、meal)を調理するのに必要な材料一式(kit)がセットされたもの。カット済みの肉や野菜、調味料など人数分の材料と、レシピが同梱されている。
- 食材を切ったり計量したりする手間を省き、調理がすぐに始められるようになっているのが特徴。料理キット、半調理キットなどとも呼ぶ。日頃の料理にあまり時間や手間をかけられない共働き世帯や育児中の世帯、高齢者世帯に役立つものとして注目されている。
引用元:STUDY HACKER
ミールキットのほか、調理キット、食材宅配などとも呼ばれています。
スーパーで食材を買って調理するのと比べてやはり割高にはなりますが、手間を省いてすぐに調理できるのは主婦としては嬉しいところ。
割高と言っても外食するよりは安くてバランスの取れた食事ができると考えればミールキットを選択肢のひとつにしてもいいと思います。

マヒナ
私ひとりの時は使い切りのミールキットは便利だし逆に経済的かもね。
ミールキットが便利な理由
自宅へ届けてくれる
子供がまだ小さかったり、夏休みでママと子供が2人以上いたりすると買い物へ行くのも大変。
作るのが面倒だからといって、外食するのも子供をママだけで見るのは余計疲れることに・・・。
ミールキットは自宅へ届けてくれるので玄関先で受け取ればいいだけなので、子供を連れて出かけるのが億劫な日は本当に助かります。
献立を考えなくていい
長い夏休み、毎日3食の献立を考えるのは本当に大変です。
冷蔵庫には何が入っていてこれで何を作ろうか?
主食と副菜の組み合わせや栄養が偏っていないか?など。
すでにメニューは決まっているし、副菜とのバランスも考えてくれているのでその辺は全く心配いりません。
使い切りなので食材を腐らせることがない
特にわが家のような家族が少ない場合は食材を余らせてしまって傷んでしまい、生ゴミになってしまうということがよくあります。
ミールキットは献立分の量しか入っていないので一回の使い切り。
食材を余らせることがないので、生ゴミの量が減るし衛生的です。
バランスの良い食事が取れる
自分で献立を考えて作るよりも割高なら栄養バランスはしっかり考えてもらいたいところですよね。
ミールキットの中には管理栄養士が考えたメニューもあるので、栄養バランスも考えて選びたい人でも安心です。
調理時間が短い
すでに切ってあったり下準備ができている食材が届くので、こちらですることは仕上げの調理のみという手軽さ。
だいたいのミールキットが20分前後でできてしまうものが多いので、キッチンに立っている時間も少なくて済みます。
キッチンに立つ時間を少なくして、子供と一緒に遊んだり子供の宿題をしっかり見てあげるという時に使うのもいいのではないでしょうか?
おすすめのミールキット
Oisix(オイシックス)
オイシックスのミールキット「KitOisix(キットオイシックス)」は使われている食材も安心な国産のものが多い。
ミールキットと野菜・卵・お肉・・・など盛りだくさんのお試しセットを販売しているので、こちらで一度試してみるのもおすすめ。
ミールキットの価格は主菜と副菜の2品セットで 1,000~1,500円くらい(2人前・1食分)。
ヨシケイ
食材宅配の老舗だけあってミールキットもコースが豊富。
離乳食用に取り分けできるコースや和食中心の献立、おもてなしに使えるコースも。
主菜と副菜の2品セットで5日間3,000円~(2人前・1食分)。
ベルーナグルメ
ベルーナのミールキット「NICOMOGU(ニコモグ)」は冷凍で届き、保存も1か月OKなので冷凍庫にストックしておけばいざという時に使える。
食材もカット済みで包丁要らず。
管理栄養士が監修していて栄養面でも安心。
価格は1品1,000円前後(2~3人前・1食分)。
セブンミール
セブンミールは1人前で頼めるメニューがあるので、一人暮らしの人に人気。
セブンイレブンでの受け取りが可能。
少し味付けが濃いめのメニューが多いので、小さい子供がいる家庭向けではないかも?
お弁当の種類も多く、全く作りたくないときにも便利(価格は500円前後)。
価格は1品1,000円前後(2人前・1食分)。
コープデリ
コープデリは生協のミールキットなので使っている食材も安心・安全。
メニューは定番なものが多く、単品コースと主菜+副菜の2品コースがある。
生協への加入が必要で、現在は関東地方の1都7県でしか利用できない。
価格は主菜のみだと800円前後(2〜3人前)、主菜+副菜は1,000〜1,500円(2〜3人前)。
クラシルミールキット
料理レシピ動画アプリのクラシルで人気のレシピをミールキットにして届けてくれる。
食材のほとんどを急速冷凍してあり、栄養価・鮮度も保ったまま作ることができて安心。
冷凍で届き約3週間保存できるので、冷蔵庫にストックしておけて便利。
価格は1品1,000円〜(2人前・1食分)。
クラシルミールキット
ミールキットのデメリット
自分で食材を準備するより割高
これは仕方ないですね。
買い物にかかる時間や手間を省く分、お金はかかるという感じ。
時間をお金で買ったと思えるかどうか?
利用する人によると思います。
1人前の量が少ない
ミールキットは育ち盛りの子供がたくさんいる家庭は量が足りないという声が多いです。
子供と自分だけのお昼ご飯に使うとか、少し冷蔵庫にある食材でかさ増しするなどの工夫が必要かもしれません。
便利なミールキットを賢く使おう
毎食ミールキットで・・・となると経済的な負担が大きくなってしまいますが、時々こういった便利なものを上手に使ってストレスを溜めないことも大切です。
何よりもお母さんが笑顔で子供たちと過ごせることが重要。
冷凍のミールキットとすぐに使うミールキットを上手に使い分けて、長い夏休みの家事負担を軽減してしまいましょう!